運命的な出会いをしていない幻のポケモン「ミュウ」「デオキシス」は、ファイアレッド、リーフグリーン、エメラルド、ポケモンボックス、ポケモンコロシアムで交換できるのか、バッジコンプ・殿堂入りデータで本当に言うことを聞かないのか、実機で検証します。
検証:改造個体のミュウ、デオキシス
ゲームソフトは、殿堂入り・本編クリア済みのルビー、サファイア、エメラルド、ファイアレッド、リーフグリーン、ポケモンコロシアムを使いました。
ポケモンは、中古で購入したルビーに入っていた改造個体のミュウ(Lv.2)、サファイアに入っていた改造個体のミュウ(Lv.100)、デオキシス(Lv.100)を使いました。
ルビー、サファイア:言うことを聞く
通信交換可能
ルビー・サファイアでは、問題なく通信交換できました。
↓交換しているデオキシスとミュウはどちらも改造個体
言うことを聞く
殿堂入りをしたルビー・サファイアで「言うことを聞く」ことを確認。
ポケモンボックス:移動可能
バグポケモンの場合は警告文が表示されますが、特に警告はなく…
改造ミュウを普通に移動できました。
ポケモンボックス経由でほかソフトに普通に移動できることも確認しました。
エメラルド、ファイアレッド、リーフグリーン:交換できない、言うことを聞かない
他ソフトと通信交換は不可能
エメラルドやファイアレッド・リーフグリーンでは、改造個体のミュウやデオキシスを交換することはできませんでした。
↓例えば、サファイアとエメラルドで交換しようとすると「あいての ポケモンとは いまは こうかん できません」という注意文が表示されて交換ができませんでした。
言うことを聞かない:ひるねをはじめる
殿堂入りしたエメラルドとファイアレッドにポケモンボックス経由で移動した改造個体のミュウ、デオキシスを手持ちに加えて、実際に技を使ってみたところ「言うことを聞かない」ことを確認。
ポケモンコロシアム:シナリオモード
通信交換:ルビー→ポケモンコロシアム
エメラルドからポケモンコロシアムに送ることができました。
交換の際に警告文や注意文は表示されませんでした。

ポケモンコロシアムからエメラルドに送り返した場合も警告文や注意文は表示されない。
NPC対戦:問題なし
手持ちに改造ミュウを入れて、パイラタウンのトレーナーやバトル山のトレーナーと対戦しましたが、ミュウが言うことを聞くことを確認しました。
ポケモンコロシアム:対戦モードで不正個体検知
通信対戦(GC vs GBA)
通信対戦でGCとGBA(エメラルド)のセーブデータで戦いましたが、GBA側のミュウが言うことを聞くことを確認しました。

エメラルドのセーブデータであっても、コロシアム内なら言うことを聞く。
GBAのポケモンを登録すると、不正ポケモンを検知する
改造個体が手持ちに居る状態で、対戦モードでGBAのポケモンを登録すると、「不正なポケモンは出場できません」と表示されて、登録することができませんでした。
下の画像だと、ミュウ、デオキシス、グラードン、ミュウツーがLv.1で捕まえた改造個体。
登録の際に出会った場所やレベルなどを参照していることがよくわかります。
※カイオーガは「もちもの」が重複したため。

ポケモンコロシアムは公式大会でも使われていたので、流石だなと思います。
本編の手持ちを登録するとセーブデータが消える
シナリオモードの手持ちに改造個体(今回の場合はミュウ)が居る状態で、対戦モードに登録すると、セーブデータの保存に失敗、メモリカードが壊れて読み込めなくなりました。
まとめ:改造ミュウたちは言うことを聞かない
ルビー、サファイア、ポケモンボックスよりも後の作品「エメラルド、ファイアレッド、リーフグリーン」では、運命的な出会いをしていない改造ミュウや改造デオキシスは言うことを聞かない、交換することもできなかった。
ポケモンコロシアムはバトル山でGBAのポケモンを登録する際に、出会った場所やレベルを参照しているため不正な個体として弾くことがわかった。
またシナリオモードに手持ちに改造個体がいる状態で対戦モードに登録するとセーブデータが破損することもわかった。
ざっくり検証でしたが、いかがでしたか。
もし検証する際は、検証用のセーブデータでやることをおすすめします。
以上、ご参考まで
コメント