ついに四災の色違い解禁!限定レイドを100万回勝利して色違いの「さいやくポケモン」をゲットしよう!!
当サイトは、広告/PR等が表示されます。
ゲーム

ついに四災の色違い解禁!限定レイドを100万回勝利して色違いの「さいやくポケモン」をゲットしよう!!

ついに登場!色違いのさいやくポケモン(四災)が手に入るイベントが2025年7月23日(水)~9月15日(月)まで開催!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「色違いの四災」がもらえる条件

四災レイドに参加して色違いの四災をゲットするには、それぞれの開催期間内に「ポケポータルニュースの受け取り」と、それぞれの開催期間内に対象の「★5テラレイドバトル」に参加する必要があります。

  • 【ポケポータルニュースの受け取り方】
    それぞれのイベント開催期間内に「ポケポータル」の「ふしぎなおくりもの」から「ポケポータルニュース」を受け取ると、色違いの四災の★5テラレイドバトル結晶が出現します。
  • 【四災がもらえる条件】
    イベント開催期間内に四災の各テラレイドバトルに参加したトレーナーが、色違いの四災「チオンジェン」に合計100万回以上勝利、「パオジアン」に合計100万回以上勝利、「ディンルー」に100万回以上勝利、「イーユイ」に100万回以上勝利すると、後日ふしぎなおくりもので色違いの四災がゲットできます。
  • 【条件達成後にテラピースがもらえるかも】
    合計100万回以上勝利を達成後に、追加で勝利数が10万回増えるたびにテラピースが合計40個詰まった「テラピースセット」が最大10セット合わせて配布されます。

※条件の「100万回以上勝利」は、参加したすべてのトレーナーが勝利した(倒した)合計数です。
またこの条件は、開催期間ごとに100万回以上勝利を達成する必要があります。
※すべての色違い四災をゲットするには、イベント開催期間内に出現するすべての四災のテラレイドイベントにそれぞれ参加する必要があります。

開催期間・スケジュール

開催期間・出現ポケモン(さいやくポケモンの色違い)

  • 色違いのチオンジェン(くさテラスタルタイプ)
    • 2025年7月23日(水)9:00~8月4日(月)8:59
  • 色違いのパオジアン(こおりテラスタルタイプ)
    • 2025年8月4日(月)9:00~8月18日(月)8:59
  • 色違いのディンルー(じめんテラスタルタイプ)
    • 2025年8月18日(月)9:00~9月1日(月)8:59
  • 色違いのイーユイ(ほのおテラスタルタイプ)
    • 2025年9月1日(月)9:00~9月15日(月)8:59

※パルデア地方のすべて★5のテラレイドバトルの結晶で出現(キラキラと光る結晶)。
※時間帯はすべて日本時間。

ふしぎなおくりもので受け取れる期間

イベントテラレイドに登場する「さいやくポケモン(四災)」を倒した数(勝利数)がそれぞれ100万回を超えると、色違いの四災が以下の日程で配布されます。

  • 色違いのチオンジェン(※100万回以上勝利で配布)
    • 2025年8月8日(金)9:00~10月1日(水)8:59
  • 色違いのパオジアン(※100万回以上勝利で配布)
    • 2025年8月22日(金)9:00~10月1日(水)8:59
  • 色違いのディンルー(※100万回以上勝利で配布)
    • 2025年9月5日(金)9:00~10月1日(水)8:59
  • 色違いのイーユ(※100万回以上勝利で配布)
    • 2025年9月19日(金)9:00~10月1日(水)8:59

※合計100万回以上勝利の条件達成後に、追加で勝利数が10万回増えるたびにテラピースが合計40個詰まった「テラピースセット」が最大10セット合わせて配布されます。

注意点:それぞれのレイドに参加する必要がある

すべての色違い四災をゲットするには、イベント開催期間内に出現するすべての四災のテラレイドイベントにそれぞれ参加する必要があります。

例えば、色違いのイーユイに100万回以上勝利を達成した場合は、色違いのイーユイのレイドに参加していたトレーナーのみ、色違いのイーユイがもらえます。

色違いのイーユイのレイドに参加していない場合はもらえません。
また、色違いのチオンジェンや色違いのパオジアンといった他の災厄ポケモンのレイドに参加していた場合であっても、色違いのイーユイのレイドに参加していない場合は、色違いのイーユイはもらえません。

おまけ:四災レイドをクリアするコツとは?

今回の四災レイドは、過去の最強レイドなどより難易度が低めで優しめの設定です。
タイプ相性が有利なポケモンを選べば、A連打でも勝てます。

チオンジェン(くさ)の場合

チオンジェンは、バークアウト、あくのはどう、かふんだんご、カタストロフィなどを使ってきます。

レイド攻略に おすすめ なのは…「むしタイプ」「ほのおタイプ」

特に以下のポケモンがおすすめです。

  • チヲハウハネ(HA振orAD振、虫、メトローム):きゅうけつ連打
  • ソウブレイズ(AD振orHA振、炎、メトローム):むねんのつるぎ連打
  • ラウドボーン(HC振orCD振、炎、かいがらのすず):フレアソング連打

個人的には、チオンジェンの技を半減できる「チヲハウハネ」が使いやすかったです。努力値はAだけでも十分でした。

動作環境によりますが、だいたい3分~4分くらいで倒せます。

一撃で倒したい場合は、腹太鼓リザードンとかがいいかもしれません。

パオジアン(こおり)の場合(※後日追記)

ディンルー(じめん)の場合(※後日追記)

イーユイ(ほのお)の場合(※後日追記)

筆者コメント

ついに四災の色違いが解禁。
条件クリアでレイド参加者全員に色違い配布は、ありがたい限り。

レイドバトルで色違いがもらえるのは、剣盾のゼラオライベントを思い出します。

レイドの開催期間が微妙に短いので、それぞれのイベントに参加をお忘れなく~

以上、ご参考まで~

【参考】
(1)【予告】色違いのさいやくポケモン登場!みんなで100万回勝利して災いの宝を手に入れよう!(ポケモンSV公式サイト)
 URL:https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/370.html

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました